いわさき白露シニアゴルフトーナメント

大会概要

名称いわさき白露シニアゴルフトーナメント
主催いわさきグループ
白露カンパニー株式会社
主管公益社団法人日本プロゴルフ協会
後援鹿児島県
指宿市
鹿児島県ゴルフ協会
南日本新聞社
協力指宿いわさきホテル
いぶすきゴルフクラブ
協 賛
(順不同)
鹿児島テレビ放送株式会社
株式会社鹿児島銀行
松竹ブロードキャスティング株式会社
三光機械株式会社
株式会社ローソン
株式会社WOWOWプラス
Hyundai Mobility Japan株式会社
鹿児島ヨコハマタイヤ株式会社
株式会社エリートグリップ
会場いぶすきゴルフクラブ TEL:0993-32-3141
〒891-0602 鹿児島県指宿市開聞川尻6660
開催期日2024年11月21日(木)~11月24日(日)
21日(木) プロ・アマ大会
22日(金) 1stラウンド
23日(土) 2ndラウンド
24日(日) FINALラウンド
賞金総額50,000,000円 優勝賞金10,000,000円
参加人数84名(予定)
出場資格(1)1973年ツアー制施行後に25勝した者。
(2)海外シニアメジャー大会の優勝者。
※2013年以降の全米プロシニア、全米シニアOP、全英シニアOPの優勝者。
(3)2023年度PGAシニアツアー賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名の者。
(4)過去3年間の日本プロシニア選手権、日本シニアオープン選手権優勝者。
(5)過去3年間のPGAシニアツアー賞金ランキング第1位者。
(6)過去1年間のシニアツアー競技優勝者(優勝した翌週からその年度末までと翌1年間)。
(7)過去3年間の当該大会優勝者。
(8)2023年度PGAシニアツアー賞金ランキング30位以内のPGA会員外の上位1名の者。
(9)主催者推薦の者。※最大10名以内。
(10)PGAシニアツアー予選会のランキング第1位者。
(11)レギュラーツアー2勝以上している者、又は公式戦を1勝以上している者。
※シニア入り後、資格行使年度を一回のみ選択することが出来る。
(12)実績が顕著な者で、PGAツアー競技管理委員会が承認した者。
(13)前年度当該大会上位5位以内の者。
(14)PGAシニアツアー予選会のランキング第2位者~第10位者。
(15)2023年度末時点の生涯獲得賞金ランキングで未登録者を除く上位20名の者。
(レギュラーツアー及びシニアツアーの合算)
(16)PGAシニアツアー予選会のランキング上位者。
注:(1)(2)(3)(4)(5)(6)(11)(15)はPGA会員のみ対象。
競技方法54ホール・ストロークプレー(1日18ホールの3日間)
54ホールを終了し第1位にタイが生じた場合は、直ちに競技委員会の指定するホールにおいて即日ホールバイホールのプレーオフを行い、優勝者を決定する。
競技規則本競技は日本ゴルフ協会ゴルフ規則、日本プロゴルフ協会競技の条件及びローカルルールを適用する。